こんなことでお悩みではないですか?
• 疲労の回復
• フェイスラインのリフトアップ
• 頭皮環境の改善
そんなお悩み、DETAILで解消しましょう!
➡疲労の回復
デスクワークやスマホの操作などで長時間画面を見ていると、気づかないうちに眼精疲労や肩こり、背中のコリや睡眠障害になります。
ヘッドスパでは、頭部から首周りにかけてマッサージすることによってツボが刺激され、血流の流れが良くなり身体全体をマッサージしているのと同様の効果が得られます。
そうすることによって寝付きが良くなり、質の良い睡眠を取ることが出来ます。
➡フェイスラインのリフトアップ
普段自分では出来ない頭皮のマッサージをサロンでしっかり行うことによって、頭の筋肉のコリをほぐし、頭皮が柔らかくなり頭皮本来の弾力を取り戻すことが出来ます。
硬くなった頭皮が柔らかくなるとハリが生まれリフトアップにつながり、血流の流れが良くなることによってくすみが改善され、顔のトーンアップにもつながります。
お顔だけを触るより、頭皮から引きあげてあげた方がリフトアップには効果的です♡
➡頭皮環境の改善
ストレスや食生活の偏りによって悪化した頭皮環境をヘッドスパでほぐしていき、毛穴の詰まりや汚れを除去し、正常な頭皮環境を作ります。
頭皮環境が整うことによってヘアサイクルが整い、髪全体に栄養が行き渡り、健康的な毛髪が生えてくるようになります。
実は、ヘッドスパの効果は1週間ほどしか持続しません。
しかし、定期的に受けることによって筋肉やリンパ、血流の状態が良くなるので眼精疲労の改善や肌のハリの持続にも効果があります。
頭皮が生まれ変わるヘアサイクルは一般的には28日で新しい頭皮に生まれ変わると言われています。
女性は特に生理周期に合わせて新陳代謝が上がるタイミングでヘッドスパを受けると効果が得やすくなります。
ヘッドスパに通う頻度はそれぞれの目的や自身の頭皮や髪、身体の状態によって異なります。
カットと一緒に、
カラーやパーマと一緒に、
その日の気分、お悩み、お時間、ご予算に合わせて、プチヘッドスパから、いつもよりしっかりヘッドスパまで、ご用意しています。
皆様お一人お一人のの状態に合わせて、頻度やアドバイスをしておりますのでお気軽にご相談くださいませ(^_-)-☆
0コメント